ディスコード(Discord)

4.2 out of 5 stars (4.2 / 5)
Discord Inc.

アプリ概要

Discordとは、オンラインチャットツールですが、ゲーム好きな人に利用されやすいボイスチャットサービスとしても多くの方に利用されています。2015年にこのサービスは利用開始されています。メッセージのやりとりだけでなくPC画面を共有したり、プレイしてるゲームを友達に知らせることなど、様々な機能を使うことができることから、多くの人に親しまれています。

 

広告

おすすめポイント

・自分のニックネームを入力するだけで、通話やチャットを行うことができる。特にゲームで使う方に人気。

・ゲーム毎にやりとりをするための「ルーム」を作成でき、招待コードを発行することができる

・ゲームによってはゲーム上でも各ユーザーのディスコードのアイコンを表示できるのでトークしている人を把握できる

・会話を楽しんでいる最中にBGMを流したり、機能を自分の使いやすいようにカスタマイズができる

・いろんな人と自分が今プレイしているゲームについての会話を楽しむことができる

・ゲーム以外にも掲示板として利用することもできる

 

広告

 

   
アプリ入手情報
ディスコード(Discord)
対象 Android / iOS
料金 無料
ポイント アプリ内購入あり
カテゴリ 通信
提供元 Discord Inc.

Android版 アプリストアはこちら iOS版 アプリストアはこちら
   

 

特徴

・動作がとても軽いため、ゲームと親和性が高いため、ゲームに応じたやりとりをしたい場合のコミュニケーションに便利。
・アプリをインストールする必要がなく、web上ですぐに使用することができます。
・多くのユーザーが利用しているため、いろんな人とコミュニケーションがとれる

主な機能

・ボイスチャンネル
自分のサーバー内でボイスチャンネルを作成し、メンバーが参加することで音声でグループチャットができるコミュニティができます。また参加人数の制限はとくにないのも特徴です。

・テキストチャンネル

サーバー内に掲示板のようなテキストのみのチャンネルを作成し、話題やリクエストに応じて特定の人のみが参加できるようにしたり、話題に興味がある人が参加できるようにしたりができます。

・メッセージ修正機能
文字を入力ミスしてしまった時は、キーボードの上矢印を押すだけで素早く修正することができます。

・画面共有機能
DM経由でやりとりをした個人間やDMグループ内の通話上であればゲームプレイ画面をきょうゆうすることができます

・改行機能
改行したいときは、シフトキーと改行キーを押すだけで簡単に改行することができます。

・ネタバレ防止機能
ゲームのネタバレを防ぎたい方は、前に二文字、後ろに二文字の半角「|」を入力するだけで内容を目隠しできます。

使い方

このアプリでは、「アカウント登録をせず始める方法」と「アカウント登録をして行う方法」の二種類があります。
アカウントを登録せず始めたい場合は、ニックネームを入力するだけで登録できます。

アカウントを登録する場合は、ダウンロード後メールアドレスやパスワードなどを入力することでアカウントが登録されます。
もちろんアカウントを登録することで、利用できる機能がとても多くなります。

無料で利用することができ、ゲーム情報を共有することができるため、ゲーム好きな方は登録することをおすすめします。

注意事項

このアプリは、海外のサービスになるため説明文や使い方などがうまく日本語に訳されていない場合がありますので注意してください。

 
   

アプリ入手情報
ディスコード(Discord)
対象 Android / iOS
料金 無料
ポイント アプリ内購入あり
カテゴリ 通信
提供元 Discord Inc.

Android版 アプリストアはこちら iOS版 アプリストアはこちら
   

 

Manabikata app