ファイアーフォックス(Firefox)

4.2 out of 5 stars (4.2 / 5)
Mozilla

アプリ概要

FirefoxはMozilla Foundationによって開発されたWebブラウザアプリケーションです。他のデバイスとのデータ共有が容易で、高速なWebブラウジングが可能なブラウザとなっています。また、検索機能が強化されており、検索結果を自身の必要な情報に合わせて表示してくれるため、検索でかかる時間を削減することが可能です。他にもプライベートブラウジング機能が搭載されており、この機能により閲覧データを残さずにWebを閲覧することができます。

 

広告

おすすめポイント

・ページ表示が高速でストレスが少ない

・プライベートブラウジングにより、自身の閲覧履歴を残さないことが可能

・検索の最適化を行ってくれるため自身の求める情報にすぐ辿り着ける

・履歴やパスワード、個人情報などの削除が簡単

・同じFirefoxアカウントでログインしている場合、設定を同期することができる

 

広告

 

   
アプリ入手情報
ファイアーフォックス(Firefox)
対象 Android / iOS
料金 無料
ポイント
カテゴリ 通信
提供元 Mozilla

Android版 アプリストアはこちら iOS版 アプリストアはこちら
   

 

特徴

Firefoxは高速ブラウジングを謳っており、ページの表示にほぼ時間がかからないのが特徴です。

また、プライベートブラウジングモードを使用することで、閲覧データやCookieを残さずにWebを閲覧することができます。

これによりトラッキングを避け流ことが可能です。

他にも検索を自動的に自身に合わせて最適化してくれるため、直感的な操作が可能となるでしょう。

端末間での設定の同期も容易であり、ブックマークや履歴、タブなどの情報にも他の端末上から簡単にアクセスすることができます。

 

主な機能

・Firefoxアカウント間でのデータ共有
同じアカウントでログインしている他の端末でブラウジング情報を共有することが可能です。
具体的にはブックマークや履歴、閲覧しているタブ、パスワードなどにアクセスすることができます。

・プライベートブラウジング機能
プライベートブラウジングモードを使用すれば、自身の個人情報が漏洩しないようにトラッキングを防ぎ、尚且つ閲覧データやCookieなどを保存しないようにすることができます。

・検索機能
検索をした際の情報を蓄積しておくことによって、Firefoxが自動的に必要とする検索結果をサジェストしてくれるため、検索をする際に自身が求めている情報に簡単にアクセスすることが可能となります。

・よく訪れるサイト機能
自身がFirefoxを開いた際に、今まで何度も開いたことがあるページへのリンクをトップページ上に表示してくれます。
これにより検索することなくサイトにアクセスすることが可能です。

 

使い方

アプリを開くと「Firefoxへようこそ」というページが表示されるので、下部に表示されている「アカウント登録」をタップします。

すると「Syncを有効化」というページが表示されるので、Sync機能を使う場合には「スキャンの準備ができました」を選択肢、PC画面上に表示したQRコードをスキャンしましょう。

それ以外の場合には「代わりにメールアドレスを使う」をタップします。

メールアドレス入力欄が表示されるので、メールアドレスを入力し「次へ」をタップしましょう。

その後、パスワードを求められるので記入します。

パスワードを記入したら、「アカウントを作成」をタップしましょう。

記入したメールアドレス宛に確認コードが送信されるので、そのコードを入力欄に記入して「確認」をタップします。

確認コードが認証されると、Firefoxのトップページが表示されるので、自身が閲覧したいページへアクセスできるようになります。

 

注意事項

Firefoxアカウントにログインしていない場合、他の端末とデータを共有することはできません。初回設定時にログインすることを忘れないように注意しましょう。

 
   

アプリ入手情報
ファイアーフォックス(Firefox)
対象 Android / iOS
料金 無料
ポイント
カテゴリ 通信
提供元 Mozilla

Android版 アプリストアはこちら iOS版 アプリストアはこちら
   
 

Manabikata app