メトロノーム

3.9 out of 5 stars (3.9 / 5)
Ihara product

アプリ概要

Smart Metronome & Tunerは、メトロノームに特化したアプリです。スマホ上でメトロノームの音を再生してくれるため、その音に合わせて楽器や歌の練習が行えます。その際、自身でテンポを自由に設定することが可能です。また、画面上には本物のメトロノームのように振り子の動きが再現されているため、視覚的にもテンポを確認することができます。

 

広告

おすすめポイント

・メトロノームに特化しているためシンプルで使いやすい

・自分で細かくテンポを設定することができる

・拍子を変えることが可能

・メトロノームの音を聴きながら、YouTubeや音楽アプリなどを起動することが可能

・振り子の動きが再現されているためテンポを視覚的に確認できる

・アプリの色を自分で設定可能

・チューニングにも対応

 

広告

 

   
アプリ入手情報
メトロノーム(Metronome)
対象 Android / iOS
料金 無料
ポイント 広告を含む
カテゴリ 音楽&オーディオ
提供元 Ihara product

Android版 アプリストアはこちら iOS版 アプリストアはこちら
   

 

特徴

Smart Metronome & Tunerはメトロノーム機能に特化しているため余計な機能がなく、簡単に使用することができます。

本物のメトロノームのように振り子が搭載されているので目でテンポを捉えることも可能です。

また、画面上部の音叉マークをタップすればチューニング機能を使用することもできます。

また、曲に合わせてテンポを変えるセットリストを作ることができ、そのセットリストを保存しておけばそのリスト通り即座にテンポを切り替えるといったことも可能です。

また、自身でプログラムを行えば曲中に拍子やテンポを変えるなどといった設定も行うことができ、複雑な楽曲の練習にも対応しています。

 

主な機能

・メトロノーム機能
アプリを開いてすぐにメトロノームを利用することができます。
自分でテンポを自在に設定することができ、正確なテンポを維持してくれます。
また、振り子が付いているため、音だけでなく視覚でもテンポを確認することが可能です。

・チューナー機能
画面上の音叉マークをタップすれば、チューニングを行うことも可能です。
その際に自分でヘルツ数も設定できるため、様々なジャンルに対して対応してくれます。

・セットリスト機能
曲ごとのテンポを設定してリスト化しておくことによって、その順番通りにテンポを変えていくことができます。

・音色
メトロノームの音は自分で音色を変えることができます。

・色
アプリ内の色調を自分で変更できるため、自身の気分に合った色や見やすい色に設定することが可能です。

・リピートモード
この機能では最初はゆっくりとしたテンポでスタートし、徐々にテンポを早めることができます。
1箇所のフレーズを重点的に練習したい場合に最適です。

・プログラムモード
自分で拍子やテンポ、小節数を設定することが曲中のテンポ変更・拍子変更などに対応することができます。

・タイマー機能
時間を設定し、その時間が過ぎたら知らせてくれるタイマー機能も内蔵されています。

 

使い方

アプリをダウンロードするとすぐにメトロノームを使用することができます。

中央に表示されている数字はBPM(テンポ)を表しており、数字をタップすることで自分でBPMを打ち込んで設定することが可能です。

メトロノーム画面の「START」をタップすると、メトロノームが再生され始めます。

また、画面上部の音叉のマークをタップすることでチューニング画面へと移行することが可能です。

内蔵マイクを利用してチューニングを行うことができます。

メトロノーム画面左上の「≡」をタップすると、セットリスト機能の使用が可能です。

また、メトロノーム画面の右上の時計マークをタップするとタイマー機能を使用することができます。

 

注意事項

チューニングを使用する場合には内蔵マイクへのアプリのアクセス許可を行わなければ、マイクからの音を取り込むことができないため注意が必要です。

 
   

アプリ入手情報
メトロノーム(Metronome)
対象 Android / iOS
料金 無料
ポイント 広告を含む
カテゴリ 音楽&オーディオ
提供元 Ihara product

Android版 アプリストアはこちら iOS版 アプリストアはこちら
   
 

Manabikata app