トクバイ(チラシ見るなら)

4.6 out of 5 stars (4.6 / 5)
株式会社ロコガイド

アプリ概要

このアプリは、スーパーのチラシを掲載しているアプリになります。全国にあるスーパーのほとんどの店舗を掲載していますが、スーパーだけでなくドラッグストアや100円ショップなどのお得な情報も取得することができます。定期的にお店の情報を得ることができるため、通知を設定しておけば情報を逃すことなく確認することができます。安いものがあるかを知ることでお得にお買い物が出来てしまうため、なくてはならない存在だと思います。

 

広告

おすすめポイント

・全国にあるスーパーなどのチラシを見ることができるアプリ

・通知を設定しておけばセールなどの情報をすぐに受け取ることができる

・セール情報を知ることができるため、節約にもなる

・新聞などを頼まなくても、アプリ一つでチラシを確認することができる

・すっきりとしたデザインのためチラシがとても見やすくなっている

 

広告

 

   
アプリ入手情報
トクバイ(チラシ見るなら)
対象 Android / iOS
料金 無料
ポイント 広告を含む
カテゴリ ライフスタイル
提供元 株式会社ロコガイド

Android版 アプリストアはこちら iOS版 アプリストアはこちら
   

 

特徴

このアプリは、全国にあるスーパーの特売、セール情報を把握することができます。

自宅近くのスーパーや少し遠くにあるスーパーなど関係なく、情報を取得できるため家計の役に立つのではないでしょうか。

またスマートフォン一つで情報を得ることができるため、大変便利な点だと思います。

位置情報や郵便番号から検索されるため、チラシをとりたい店舗が探しやすくなっています。

節約をしたいという方や、お得にお買い物がしたいという方にはとてもおすすめなのではないでしょうか。

 

主な機能

・タイムセール、ワンコイン商品情報機能
メニュー画面に現在タイムセールをしている商品とワンコインで買うことができる商品の一覧が表示されるようになっている機能です。
より安く商品を手に入れたいという方にはとてもおすすめの機能だと思います。

・ウォッチリスト登録機能
自分が普段買い物をする時によく購入する食べ物を登録することで、それに合わせたチラシを表示してくれるような機能です。
一つ一つのチラシを調べるのは良いのですがどうしても手間がかかってしまいます。
レシピなどが分かっている方はこちらを利用してみると良いかもしれません。

・トクバイニュース機能
トクバイについてのピックアップやトクバイニュースを見ることができる機能です。
一見地味な機能に見えるかもしれませんが、読んでみると意外と楽しい記事も発見できるため、時間のある時に読んでみることをおすすめします。

 

使い方

まずは、アプリをダウンロードしてください。

ダウンロードが完了したら、メニュー画面を開きます。

次に「近くのお店のチラシ・特売情報をチェック」の「現在地からお店を探す」を選択します。

すると位置情報を許可するか表示されるため、許可をしてください。

すると、位置情報をもとにして近くのお店が表示されるようになります。

普段行く場所が決まっていれば、お店のアイコンを選択して「次へ」を押してみましょう。

イオンなど全国的に複数あるお店を選択した場合は、よく行く店舗を登録してください。

すべての選択が完了したら「はじめる」を押します。

すると、自分用のトクバイアプリの一覧が表示されるようになります。

あまりお店に足を運ばなくなってしまい、登録店舗を消したい場合はメニューから登録しているお店を選択し、チェックマークを外すだけでリストから消えるようになっています。

トクバイのチラシが見たい場合は、見たいチラシのお店のアイコンを選択すると見ることができます。

チラシの文字が細かく感じる場合は、チラシを開いたら二回タップするか、指を広げるようにすると拡大することができます。

 

注意事項

このアプリは、通常のチラシにある賞品応募などはありません。

あくまでもチラシを見ることができるアプリになっているため、賞品も当てたい方は注意が必要です。

 
   

アプリ入手情報
トクバイ(チラシ見るなら)
対象 Android / iOS
料金 無料
ポイント 広告を含む
カテゴリ ライフスタイル
提供元 株式会社ロコガイド

Android版 アプリストアはこちら iOS版 アプリストアはこちら
   
 

Manabikata app