キャノン インクジェットアプリとは、デジタルカメラなどの写真データをWi-Fiに接続して写真や画像などを出力することができるアプリになっています。写真の出力だけでなく、トリミングをすることや文書を印刷、スキャンすることも可能です。このアプリは非常に多機能なアプリになりますので、お仕事でもきっと役に立つはずです。
おすすめポイント
・スマートフォンやデジタルカメラの写真を印刷することができる
・WordやExcelで作成したデータを印刷することができる
・ブラウザで表示したサイトを印刷することができる
・文書や写真をスキャンすることができる
・コピーをすることができるため、複数枚印刷する際にとても役に立つ
・プリンターに接続をしなくてもBluetoothで接続をして印刷することができる
・簡単にアルバムを作ることができるサービスもある
アプリ情報
![]() |
キャノン インクジェット(Canon Print Inkjet) |
対象 | Android,iPhone |
料金 | 無料 |
ポイント | |
カテゴリ | ツール |
提供元 | Canon Inc. |
特徴
このアプリは、写真や文書を印刷することができるアプリです。
デジタルカメラやスマートフォンなどをプリンターに繋ぐだけで簡単に印刷することができます。
有線での接続だけでなく、Bluetoothを使うことで無線で遠くにいても簡単に印刷作業が可能です。
その他にもスキャン、Excel、Wordファイルの印刷なども可能です。
パソコンを使わなくても簡単に印刷することができるため、大変便利なアプリになります。
主な機能
・印刷機能
写真やExcel、Wordなどのデータを印刷することができる機能になります。
スマートフォンだけでプリンターと繋ぐことができるため、とても簡単に利用できます。
・Bluetooth機能
Bluetoothを利用してプリンターとスマートフォンを接続することができますので、接続ケーブルなどの用品が不要になります。
・スキャン機能
スキャンをしてPDFデータにすることができます。
PDFデータはよくお仕事で利用する機会が多いかと思いますが、これを利用することでよりデータをコンパクトに管理することができます。
・フォトブック作成機能
写真などを印刷したものを本にしてくれる機能があります。
アルバムのようにしたいという方にはとてもおすすめの機能だと思います。
・外出先からの印刷機能
ピクサスクラウドリンクサービスを利用すると、外出先から写真を印刷することができます。
使い方
まずはアプリをダウンロードしましょう。
ダウンロードが完了したら、アプリの使用についてのお知らせや位置情報などの通知が表示されますので、すべて「OK」を選択してください。
そして、アプリの設定をしていきます。
スマートフォンのBluetoothをオンに設定します。
設定が完了したら、プリンターの登録を行います。
プリンターの登録画面を開くと接続候補のプリンターが表示されますので、好きなプリンターに設定してください。
これでプリンターの設定は完了となります。
続いて、写真を印刷する時は、メニュー画面から「写真印刷」を選択します。
すると写真が一覧で表示されますので、お好きな写真を選択してください。
左下に枚数が表示されますので、確認して「次へ」を選択します。
すると確認画面がでますので「プリント」を押してください。
詳細を設定したい場合は、ここで設定をしてください。
すると印刷がプリンターで開始されます。
文書を印刷する際は、「文書印刷」を選択してください。
するとPDFの文書が一覧で表示されるため、印刷したい文書を選択します。
そして確認画面が表示されるため「プリント」を押すと印刷されます。
注意事項
時々、プリンターとスマートフォンの接続がうまくいかない場合があります。
そんな時は、アプリを再起動するようにするなど工夫をして利用するようにしましょう。
アプリを入手する手順
1.本ページの「アプリ情報」よりアプリ名をご確認いただき、ご希望のアプリであれば「ダウンロードする」ボタンをタップ。
2.ダウンロードページに移動しますので、ご希望の媒体向けの「アプリストアで見る>」ボタンをタップしてください。
3.公式のアプリ入手先に移動しますので、手順に従ってアプリを入手してください。