どこでもディーガ

3.9 out of 5 stars (3.9 / 5)
Panasonic Corporation

アプリ概要

どこでもディーガアプリとは、テレビ番組を録画したり録画した番組をお使いのスマートフォンで視聴することができるアプリとなっています。Panasonicが開発し、運営しているため安心して利用することができます。写真や動画、番組などをいつでもどこでも見ることができますので、スキマ時間の時間つぶしなどにも最適です。そして何よりテレビで見る必要がなくとても便利なアプリです。

 

広告

おすすめポイント

・録画したいテレビ番組をスマートフォンから録画予約することができる

・録画したテレビ番組をスマートフォンで視聴することができる

・画質は高画質になっているためとてもきれいな状態で見ることができる

・場所を選ぶことなく、いろんなところで見られるため会社やお出かけのお供になる

・テレビをつける必要がなく、スマートフォン一つですべての機能が使える

・安心安全なPanasonicが運営している

 

広告

 

   
アプリ入手情報
どこでもディーガ
対象 Android / iOS
料金 無料
ポイント 広告を含む
カテゴリ エンタメ
提供元 Panasonic Corporation

Android版 アプリストアはこちら iOS版 アプリストアはこちら
   

 

特徴

このアプリは、無料で利用することができるようになっています。

今までは録画した番組をスマートフォンで見たい場合、録画した番組をDVDにダビングしてパソコンなどで変換して見るようになっていました。

しかし、このアプリの場合はレコーダーから直接スマートフォンに転送されるため、手間が省けてしまいます。

一度使用するとテレビでの視聴に戻れなくなってしまうかもしれません。

 

主な機能

・録画した番組をどこでも見られる機能
Blu-ray対応のレコーダーとスマートフォンをつなぐだけで録画した番組をどこにいても視聴することができます。
こちらの機能はこのアプリのメイン機能となります。
ベッドのなどで横になりながら見られてしまうのは本当に最高だと思います。

・録画予約機能
録画をしたい番組がある場合は、すぐに録画することができる機能です。
テレビを電源をいれる必要がなく、スマートフォンだけで録画予約できるのは嬉しいです。
出先で録画をし忘れてしまった時などに大変便利になるでしょう。

・番組内容確認機能
気になる番組について詳細情報を確認することができる機能です。
どんな番組なのか分からなくてもこの機能さえあればすぐにテレビを見ることなく、調べることができます。

・リアルタイム機能
番組を録画するだけでなく、リアルタイムで視聴することができます。
テレビより若干のラグが発生しますが、そこまで気にはなりません。
録画するまででもない番組の場合はこの機能はとても便利だと思います。

・再生速度変更機能
プレミアム会員(有料)になると再生速度を変更することができます。
急いで録画した番組を見たい時など自分好みの速さに変更することができるためとても便利になっています。
他にもたくさんの機能を利用することができますので、お試しください。

 

使い方

まずはこのアプリをダウンロードします。

ダウンロードが完了したら、スタンダード会員を選択し、会員登録を行います。

次に機器の設定を行います。

そして機器別メニュー画面から登録した機器を選択すると「放送中の番組」と「録画一覧」が表示されます。

接続はWi-Fiでの接続になるため、有線ケーブルは必要ありません。

テレビ視聴をしたい場合は、「番組表」からリアルタイムの番組を見ることができます。

画質の調整をしたい場合は、設定画面から画質を調整することができますが、データの受信にかなりのパケットを使うことになりますので必ずWi-Fi環境のもとで行うようにしましょう。

見たい番組をいつでも好きな場面で見ることができるのがこのアプリの特徴となりますので、出先などで見たい場合にぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

 

注意事項

このアプリを使用する際、対応機種がありますので使いたい場合は、自分が持っているレコーダーが対応機種かどうかを確認してから利用するようにしましょう。

 
   

アプリ入手情報
どこでもディーガ
対象 Android / iOS
料金 無料
ポイント 広告を含む
カテゴリ エンタメ
提供元 Panasonic Corporation

Android版 アプリストアはこちら iOS版 アプリストアはこちら