JapanTaxi(ジャパンタクシー)【日本全国タクシーの手配・予約・支払いができるアプリ】

4.2 out of 5 stars (4.2 / 5)
株式会社Mobility Technologies

アプリ概要

ジャパンタクシーとは、国内でナンバーワンのタクシーアプリになります。このアプリがあれば、日本全国タクシーの手配から予約、料金の支払いまで行うことが可能です。タクシー会社に連絡を入れたり、大通りに出てタクシーを呼んだりする必要もないため、とても便利なアプリになっています。

 

広告

おすすめポイント

・電話や直接タクシーを拾う必要がなくアプリ一つでタクシーを手配することができる

・高齢者、妊婦、障がい者の方でも安心して利用することができるワゴン型のタクシーがある

・ワゴン型のタクシーのためゆったりとした座り心地

・運転手の方がとても優しいという声が多い

・オリンピック、パラリンピックでこれからますます活躍していくのではないかと期待の声が多くある

・料金の目安を事前に把握することができる

・降車する時は、支払いの手間が省ける

・現在予約しているタクシーがどこを走行しているのかを待ち時間に把握することができる

・運転手に場所を伝える必要がなくとても楽

 

広告

 

   
アプリ入手情報
JapanTaxi(旧:全国タクシー)
対象 Android / iOS
料金 無料
ポイント
カテゴリ 地図&ナビ
提供元 株式会社Mobility Technologies

Android版 アプリストアはこちら iOS版 アプリストアはこちら
   

 

特徴

ジャパンタクシーとは、世界のトヨタがオリンピック、パラリンピックで世界各国から訪れる観光客などを対象として作られたタクシーです。

このタクシーを手配することが出来るのが、このアプリになります。

すべての人に安心で安全なタクシーになるように車の形もワゴン型になっており、一般のタクシーよりも広く大きな造りになっています。

タクシーを手配したければ、まずはこのアプリをとることをおすすめしたいです。

 

主な機能

・キャッシュレス機能
このアプリでは、ネットで決済を行うキャッシュレス決済に対応しています。
そのため、タクシーを利用した後の支払いがとても楽になります。

・料金検索機能
マップ上で乗車場所、降車場所を指定すると簡単にその間の最適ルートと概算料金を検索することが出来ます。

・空港定額機能
このアプリでは、成田、羽田空港ほか全国7か所の空港の定額送迎サービスも手配が出来ます。
対応している空港とその対象エリア間の送迎を予約することで定額料金にて利用することが出来ます。

・メッセージ、通話機能
タクシーに乗る場所を急遽変えたい、待ち合わせに遅れてしまいそうという場合は、この機能を使うことで乗務員と直接連絡をとることが出来ます。
これがあれば、とてもスムーズに連絡がとれて安心ですね。

 

使い方

まずは、アプリをダウンロードします。

ダウンロードが完了したら、アプリのマップ上から乗車場所を選択します。

次にアプリのマップ上から降車場所を選択します。

利用したいタクシー会社を選択したら「今すぐ呼ぶ」を選んでタクシーの予約は完了となります。

そうすると「配車中」という状態になり乗車場所までの到着目安時間が表示されるようになります。

また、配車中のタクシーがどの辺にいるのかを見ることが出来ます。

タクシーがまもなく到着する時は、「タクシーがまもなく到着します」という通知が携帯に届き、タクシーが到着すると「タクシーが到着しました」と表示されるようになります。

それだけではなく、日付を指定してタクシーを呼ぶことが出来ます。

日付を指定しておけば、うっかり当日忘れてしまうこともなく心に余裕を持って移動することが出来ますよね。

このアプリ一つでタクシーの乗り降りがとても楽になり、安心して利用することが出来ますので、とても嬉しいアプリです。

 

注意事項

このアプリは、全国47都道府県に対応しています。

しかし一部地域では対応していない場所もあるため、利用する際は注意が必要です。

また、タクシーが混み合っている場合は配車が行われない場合があります。

そのくらい人気のアプリだという証拠ではありますが、利用する時は余裕をもって予約をすることをおすすめします。

 
   

アプリ入手情報
JapanTaxi(旧:全国タクシー)
対象 Android / iOS
料金 無料
ポイント
カテゴリ 地図&ナビ
提供元 株式会社Mobility Technologies

Android版 アプリストアはこちら iOS版 アプリストアはこちら
   
 

Manabikata app