日本国内のNHKで放送されているラジオ番組をお使いのスマートフォンで聴くことができるアプリになっています。2011年からNHKが運営しているアプリで、子供から大人まで広い世代の方が楽しめるような番組が多いことがポイントです。放送局は、「NHKラジオ第一放送」「NHKラジオ第二放送」「NHK-FM」を配信しています。放送後の配信などもあるため、自分のペースでラジオを楽しむことができます。
おすすめポイント
・NHKのラジオ番組をスマートフォンなどでいつでもどこでも聴くことができる
・いろんな番組が放送されているため、年齢問わず楽しむことができる
・聞き逃し配信もされている
・全国で放送されているNHKのラジオが聴ける
・インターネット配信のため、雑音やノイズなどもなくラジオ番組に集中できる
・災害時にも大活躍するアプリ
アプリ情報
![]() |
NHKラジオ(今人気) |
対象 | Android,iPhone |
料金 | 無料 |
ポイント | |
カテゴリ | 音楽&オーディオ |
提供元 | NHK (JAPAN BROADCASTING CORP.) |
特徴
このアプリは、NHKのラジオをインターネットで配信しているアプリです。
他のラジオ配信アプリではNHKラジオが配信されてないこともありますが、このアプリの場合はNHKに特化しているため、じっくりNHKラジオを聴くことができます。
そのため、他のアプリと掛け持ちをして聴くのもいいかもしれません。
主な機能
・聞き逃し配信機能
ラジオは今や、リアルタイムで聴くだけではありません。
仕事や手が離せない用事がある場合は聴けなくなるわけではなく、一週間聞き逃し配信をしてくれます。
そのため自分のペースでラジオを聴き楽しむことができます。
・予約、通知機能
ラジオ番組が始まる前に、通知にてお知らせをしてくれる機能がこちらになります。
事前にお知らせをしてくれるため、聞き忘れを防いでくれますよ。
忘れやすい方にはとてもおすすめの機能になります。
・番組表機能
決まったラジオ番組を聴くことも大切ですが、番組表を開いてどんな番組があるのかを把握することができる機能があります。
この機能を使うことで思いがけない番組に出会うこともあるかもしれません。
・エリアフリー機能
全国のラジオを聴くことができる機能です。ラジオでは、地方限定の番組や都市部限定の番組があります。
気になる番組があれば、地域など関係なく聴くことができますので、本当にありがたい機能です。
・お気に入り機能
毎週聴いているラジオ番組をその都度検索して探すのは、かなり手間になるのではないかと思います。
しかしこのアプリでは、お気に入り機能があり、好きな番組をお気に入り登録するだけで一覧として表示されます。
使い方
まずは、NHKアプリをダウンロードします。
ダウンロードが完了したら、メニュー画面にNHKの放送局が3つ表示されるため、お好きな局を選択します。
すると現在放送されている番組が一覧で表示されています。
お好きな番組を選択してください。
選択をすると、自動で放送が開始されますが、放送されない時は画面下部の再生ボタンを押すと再生されます。
他の地域の放送を聴きたい場合は、画面左上の地域を聴きたい地域に設定するだけで、他の地域で放送されている地域の番組が表示されます。
過去の放送を聴きたいという場合は、聞きたい番組を検索して表示させると、過去に放送された番組の一覧が表示されます。
聞きたい放送回を選択すると放送が開始されますので、あとはお好きな番組をお楽しみください。
NHKはニュースだけでなく、様々な番組がありますのでぜひ一度利用してみることをおすすめします。
注意事項
このアプリは、インターネットで配信されているラジオになります。
インターネットを介して放送されているため、実際のラジオと少し遅延が発生することがあります。
しかし、20秒くらいなので、そこまで心配する必要はありませんがメールなどをすぐに送ったり、リアルタイムで聴きたい方は注意してください。
アプリを入手する手順
1.本ページの「アプリ情報」よりアプリ名をご確認いただき、ご希望のアプリであれば「ダウンロードする」ボタンをタップ。
2.ダウンロードページに移動しますので、ご希望の媒体向けの「アプリストアで見る>」ボタンをタップしてください。
3.公式のアプリ入手先に移動しますので、手順に従ってアプリを入手してください。