シグナル(Signal)

4.7 out of 5 stars (4.7 / 5)
Signal Foundation

アプリ概要

シグナルアプリとは、メッセージアプリのことです。このアプリは、「Signal Foundation」というところが運営しています。ただのメッセージアプリではなくセキュリティー機能が搭載されているアプリになっています。LINEアプリなどと同じように相手にメッセージや音声、写真などを送ることができて暗号化されるようになっています。

 

広告

おすすめポイント

・相手にメッセージを送ることができるコミュニケーションアプリ

・プライバシーを保護してくれるアプリ

・暗号化されるようになっている

・デザインがとてもシンプルなため見やすく使いやすくなっている

・メッセージを気軽に送りたいという方におすすめ

 

広告

 

   
アプリ入手情報
シグナル(Signal)
対象 Android / iOS
料金 無料
ポイント
カテゴリ 通信
提供元 Signal Foundation

Android版 アプリストアはこちら iOS版 アプリストアはこちら
   

 

特徴

このアプリは、メッセージのやり取りができるコミュニケーションアプリになっています。

LINEアプリなどと比べるとセキュリティー機能がかなり充実しているため安心して利用することができます。

プライバシーの保護もされているため、重要なやり取りをしたいという場面に向いていると思います。

余計な機能も入っておらず、シンプルに連絡を取りたいという方にとてもおすすめです。

 

主な機能

・メッセージ機能
友人や会社の人、家族などにメッセージを送ることができる機能になります。
送り方も文字を入力してすぐに送信ボタンを押すだけで簡単にメッセージを送信することができます。
このアプリのメインとなる機能になりますので、覚えておくようにしましょう。

・音声、ビデオ通話
無料で音声通話やビデオ通話をすることができます。
電話番号の登録なども必要がなく、相手のアカウントさえ知っていれば通話することができます。
音声は声だけの通話で、ビデオの場合は相手の顔と自分の顔が見えるような形になります。

・セキュリティー機能
このアプリの醍醐味となるセキュリティー機能ですが、これはエンドツーエンドの暗号化といってより強力なセキュリティー機能が搭載されています。
セキュリティー機能はアプリそのものに付いているため、特に大きな操作はいりません。
安心して利用しているだけで機能は発揮されるようになっています。

・消えるメッセージ機能
この機能は、メッセージを隠して相手にメッセージを送ることができる機能です。
タイマーを設定することで一定時間は相手にメッセージが読める状態になるのですが、その時間を超えてしまうとそのメッセージが消えてしまうのです。
そのため、履歴に残したくないメッセージがある方にはおすすめです。

 

使い方

まずは、アプリをダウンロードします。

ダウンロードが完了したら、初期設定を行います。

国の番号は自動で表示されるため、電話番号を入力し認証設定を行ってください。

次にお知らせが表示されるので「続ける」を押してください。

そして連絡先へのアクセスも許可してください。

すべての許可が終了したら、通知の設定になりますがお好みで設定をしてください。

続いてホーム画面が表示されますので表示されたら、連絡先の一覧を表示させます。

そこから連絡したい人を選択し、メッセージを入力して送信するだけです。

大切な連絡をしたい場合や、シンプルに連絡だけが取れればいいという方にはとてもおすすめしたいです。

本当に手軽に利用することができるため、一度ダウンロードしても損ではないと思います。

 

注意事項

通話やメッセージを送信したい場合は、必ずお互いがシグナルアプリをダウンロードし、アカウントを持っている人が対象となりますので注意して利用してください。

また、セキュリティー機能が搭載されてはいますが、それでもいろんな被害に遭ってしまう可能性はゼロではありません。

そのため、使用する時はアプリを信頼しすぎずいつでも最悪の事態を考えながら利用するようにしましょう。

 
   

アプリ入手情報
シグナル(Signal)
対象 Android / iOS
料金 無料
ポイント
カテゴリ 通信
提供元 Signal Foundation

Android版 アプリストアはこちら iOS版 アプリストアはこちら
   
 

Manabikata app