コンパス(Compass)

4.3 out of 5 stars (4.3 / 5)
melon soft

アプリ概要

コンパスアプリは、山登りの時や道に迷ってしまった場合の助け舟、そして方角を知りたい場合に使われるアプリです。iPhoneとandroid版で基本的には機能面は同じなのですが、メーカーが異なります。どちらのアプリも共通して無料で利用することができます。普段あまり使用しないという方は、損をしているかもしれませんよ。

 

広告

おすすめポイント

・アプリとは思えない高性能のコンパスアプリ

・方向を修正しながら、正確な方角を知らせてくれるためとても安心して利用することができる

・方角だけでなく経度や緯度、傾き、高度なども測定してくれる

・使い方がとても簡単なため老若男女問わずに利用することが可能

 

広告

 

   
アプリ入手情報
コンパス(Compass)
対象 Android / iOS
料金 無料
ポイント 広告を含む
カテゴリ ツール
提供元 melon soft

Android版 アプリストアはこちら iOS版 アプリストアはこちら
   

 

特徴

コンパスアプリは、実物のコンパスのように使うことができるアプリです。

アプリには、磁気センサーが搭載されています。

地球の微弱な磁気を検知して、より正確な方角を測定、表示してくれます。

そのため、方位磁石を持っていなくてもアプリを使用するだけで方角を知ることができるのです。

そして方角だけでなく、高度や緯度経度などもこのアプリ一つで知ることができます。

水平器なども搭載されているため、お出かけ先で使用するだけでなく、自宅などで作るDIYの物を測定したりすることもできますので、一つのアプリでいろんな機能を使うことが可能です。

 

主な機能

・方角機能
こちらは、コンパスアプリの基本となる機能になります。
東西南北の方角を計ることができます。
北は赤く表示されますので、とても見やすくなっています。

・緯度、経度、高度機能
こちらは、方角の他にも緯度、経度、高度までも計測してくれる機能になっています。
海外旅行などに行った際に、この機能を使うと自分が世界地図のどのあたりにいるのかを調べられるので、とても面白いですよ。

・位置情報機能
コンパスアプリを使用するには、かならず位置情報を設定しなければなりません。
設定をするとより正確な方角を調べることができます。

・水平器機能
この機能は、水平かどうかを計ることができる機能になっています。
スマートフォンの画面を上に向けて水平に置くとどのくらい水平なのかを表示してくれます。
「0°」であれば水平で「-1°」であれば少し傾いているという意味になります。

 

使い方

まずは、アプリがダウンロードされていない場合は最初にアプリをダウンロードしてください。

ダウンロードが完了したら、位置情報を利用するかという質問をされます。

この場合は、必ず「位置情報を利用する」に設定してください。

許可をしなかった場合は、再度設定画面から位置情報を許可するようにしましょう。

次に方角をより正しく表示させる設定をしていきます。

設定画面から「真北を使用」に設定すると、きちんと方角が正確になります。

方角を調べたい場合は、アプリを起動したらすぐに表示されますので、そちらで方角を判断してください。

そして緯度、経度、高度などを調べたい場合は、同じようにアプリを開いたら画面下にすべての情報が表示されているため、そちらで確認をしてください。

使用していると、コンパスが正しい方角を示さない場合があります。

そんな時は、画面に「再調整してください」などという表示がされますので、そこで画面の指示に従って調整してください。

コンパスアプリのandroid、iPhone版どちらとも大変使いやすいアプリになっていますので、ぜひ一度利用してみるといいかもしれません。

 

注意事項

コンパスアプリは、磁気に反応するアプリですので磁気が近くにあると正確な方角が計れなくなってしまいます。

正確な方角を計る場合は、電車やビルの中ではなく、公園など比較的広い場所で計るとより正確な方角を計ることができますよ。

 
   

アプリ入手情報
コンパス(Compass)
対象 Android / iOS
料金 無料
ポイント 広告を含む
カテゴリ ツール
提供元 melon soft

Android版 アプリストアはこちら iOS版 アプリストアはこちら
   
 

Manabikata app