LINEを始めるにはどうすればいい?LINEの入手から基本的な使い方を解説

無料で通話やメッセージが送れる機能があることで多くの方に使われているアプリがLINEです。家族や友人との気軽なやり取りだけでなく、企業のプレゼント応募や自治体からのお知らせにも活用されています。

便利な機能を多く備えるLINEですが、多機能である分、使いこなすにはある程度の知識が必要です。LINEを始めたいけれど使い方がわからない、初めて使うからどう使っていいのかわからない、という方に向けて、LINEがどんなアプリなのかという点や、基本的な使い方について紹介していきます。

LINEを始めて使う方が知りたいこと 1 LINEってどんなアプリなの?

まずはLINEを始めて使う方に向けて、LINEとはどんなアプリなのかを紹介していきましょう。

LINE(ライン)とは、無料で通話やメッセージを送ることができるアプリです。2011年6月のサービス開始以降、世界230以上の国と地域で利用されています。日本国内では8,400万人が利用するコミュニケーションアプリです。

スマートフォン、タブレット、パソコンなどにアプリをダウンロードして利用することができます。

メインとなる機能は「トーク」と呼ばれるメッセージ機能です。文字やスタンプを使ったチャット機能、音声通話、ビデオ通話が可能です。

その他にもニュース配信やモバイル決済などの機能も備えています。

LINEを始めて使う方が知りたいこと 2 LINE

LINEを始める際、アプリをダウンロードする時など料金は発生しません。トークでチャットや音声通話をする際も、通話料は必要ありません。ただし、データ通信料は必要になります。

データ通信料とは、スマートフォンでインターネット検索をしたり、動画視聴をした時などに発生する料金で、携帯電話会社とは、月額〇ギガまで利用できる、といった契約になっていることがほとんどです。あらかじめ契約で決められたデータ通信量内で収めれば追加料金は発生しませんが、所定のデータ通信量を超えると通信速度が遅くなるなどの利用制限がかかります。

フリーwifiにつなげてLINEを利用するなど、通信量を節約するのもおすすめです。

LINEを始めて使う方が知りたいこと 

LINEを使うには、まずはアプリをダウンロードして自分のスマートフォンにインストールします。Appleストア、またはGooglePlayでダウンロードしましょう。その後、画面表示に従ってLINEアカウントを登録します。LINEアカウントの登録には携帯電話の番号が必要です。ひとつの電話番号に対してひとつのLINEアカウントしか登録できません。

 

登録後は、LINEを使ってコミュニケーションをとりたい友人や家族と、チャット機能や音声電話、ビデオ通話で連絡し合います。

 

チャット、音声通話、ビデオ通話は「トーク」から行います。コミュニケーションをとりたい相手とのトーク画面を開き、画面下の枠内に文字を打ったあと紙飛行機のマークをタップすると文字でのメッセージを送ることができます。また、画面上の電話マークをタップすると音声通話またはビデオ通話も可能です。

 

LINEで友だちを追加するにはどうすればいいの?

チャット機能や音声通話を行うには、コミュニケーションをとりたい相手とLINE上でアカウントを交換し、「友だち追加」する必要があります。友だち追加をしたい場合は、ホーム画面の左上、人物のシルエットに+マークがついたボタンをタップして「友だち追加」画面を開きます。

 

すでに電話番号をしっていて、スマートフォンの連絡先に入力されている方を自動で友だちに追加することも可能です。その場合は、「友だち自動追加」の設定を「許可する」にしましょう。ただし、連絡先を知っていてもLINEでは繋がりたくない方がいる場合は、許可しない設定にしておきましょう。

またあなたの電話番号を知っている相手は、自動であなたのLINEアカウントを友だち追加する、電話番号を検索してあなたのLINEアカウントを探す、といったことも出来てしまいます。それを避けるには、友だち追加画面右上の歯車のボタンをタップし、「友だちへの追加を許可」をオフにしておきましょう。

直接会ってLINEのアカウントを交換する場合はQRコードが手軽です。どちらかのLINEアカウントをQRコードで表示し、読み込めば友だち追加ができます。

 

LINEを使ってコミュニケーションを楽しもう!

LINEはチャットや通話など気軽に人とコミュニケーションがとれる便利なアプリです。アプリは無料でインストールできますし、通話料もない手軽さが魅力です。

 

他にもスマホ決済やニュース配信など様々な機能があります。ぜひ活用してみてはいかがでしょうか?

 

読まれている記事


タイムライン、無料スタンプ、関連サービス、LINEをもっと活用する方法とは?

続きを見る


LINEって本当に便利なの?実際に使ってみて良かったポイントや気になる点を紹介

続きを見る


ライン(LINE)アプリ

続きを見る

免責事項

【アプリの紹介とレビュー】
当サイトでは、様々なアプリに関する情報を提供し、それらのレビューを実施しています。当サイトのレビューは独自の評価基準に基づき、公平かつ客観的な情報を提供することを目指しています。しかし、レビュー内容は主観的な見解を含む可能性があるため、ユーザーは自己の裁量で判断することが重要です。また、当サイトはアプリの公式ダウンロードリンクを案内しており、それらのリンクは各アプリの公式サイトへ直接繋がっています。

1.運営者情報及び責任の制限
manabikata(manabikata.jp)は、アプリのレビューを提供する独立したプラットフォームであり、開発者とは異なります。当サイトはアプリの配布に関与せず、開発者との利害関係は有しておりません。

2.商標と著作権
当サイトに掲載される商標、登録商標、アプリ名称、アプリ提供企業名、ロゴ等は、それぞれの権利所有者の財産です。ダウンロードリンクの著作権は、特に明記されていない限り、当該ソフトウェアの法的所有者に帰属します。使用する前に、必ず各ソフトウェアの使用許諾契約をご確認ください。

3.サードパーティのアプリ
本サイトが紹介するアプリは第三者によって開発されたものです。当サイトはこれらアプリの内容、機能、合法性に関する責任を負いません。

4. 情報の提供
当サイトの情報は最新の情報を提供するよう努めていますが、その完全性や正確性、時宜性について保証するものではありません。

5. 第三者リンク
当サイトは第三者のウェブサイトへのリンクを含む場合がありますが、リンク先の内容について責任を負いません。

6. 損害の免責
当サイトの情報を利用することにより発生したいかなる損害についても、当サイト運営者は責任を負いかねます。

7. 知的財産権
当サイトで提供されるコンテンツ(文章、デザイン等)の著作権は当サイトに帰属します。無断での複製、販売、翻訳等を固く禁じます。

8. アプリの紹介
本サイトではアプリを紹介し、Google PlayストアおよびApple Storeへの公式ダウンロードリンクを提供しています。

9. 免責事項の変更
当サイトは予告なしに免責事項を変更する権利を有しています。

10. 著作権法の遵守
当サイトは、日本の著作権法および関連する法律を遵守し、合法的なコンテンツの提供に努めています。当サイトに掲載されたコンテンツが著作権を侵害しているとお考えの方は、[お問い合わせ先]までご通知ください。適切な法的手続きに基づき、問題のあるコンテンツを速やかに対処いたします。

11.Googleポリシーの遵守
当サイトは、Google広告の広告ポリシーおよびGoogleの望ましくないソフトウェアポリシーを含む、すべての適用される利用規約に従って運営されています。当サイト上で提供される情報は、これらのポリシーに準拠しており、ユーザーに対して安全かつ信頼性の高い情報提供を目指しています。

12.お問い合わせ
ご質問や当サイトのコンテンツの不正使用に関する報告は、以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせフォーム