使い方簡単。マイクロソフトチームズでコミュニケーションを快適に

この記事では、マイクロソフトチームズの使い方を見ていきます。

 

マイクロソフトチームズでできることは、

主に「チャット」「ビデオ会議」です。

 

これらの機能が使えれば、

ほぼ「アプリをしっかり活用できている」といっても良いでしょう。

 

ただ、「アプリを開いて操作してみようとしたけれど、何をしていいか全く分からない」という方もいらっしゃるかもしれません。

 

今回は、マイクロソフトチームズの機能を使うには、

どのような操作が必要か解説していきます。

 

チームズの使い方はいたってシンプル

さて、チームズを使うためにまず把握してほしいことは

「どこを触ったら何の機能が使えるのか」ということ。

 

使いたい機能があっても、

その画面にたどり着けなければいつまでたっても機能を使えません。

 

最初はここからスタートしていきます。

 

ではまず、ホーム画面を見ていきましょう。

 

 

こちらの画像の1番下、赤い枠で囲まれている部分を見ていただくと、

ここにそれぞれの機能を表したアイコンがありますね。

 

それでは、使いたい機能をタップしましょう。

 

するとその機能を使うことができます!

 

「……えっ、それだけ?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、

本当にこれだけです。

 

チームズは簡単に操作できるように、

わかりやすく1画面に機能をまとめてくれています。

 

初心者の方でもすぐに使えるようになりますよ!

 

さて、それでは機能ごとの操作を見ていきましょう。

 

チャットは他のアプリと似ている

 

チャットのアイコンをタップすると、

このような画面に移ります。

 

 

「サンプル」という文字が並んでいますね。

 

これらはチャットの部屋です。

 

タップするとチャットに入ることができます。

 

あとは、「メッセージを入力」をタップして文章を入力すれば、

書き込みをすることができますよ。

 

ここで、スマホを触ってきた方なら、

「なんだかやったことがあるような気がする」

と思うかもしれません。

 

それもそのはず、このチャット機能はほとんど「LINE」と同じだからです。

 

もしもLINEに触れたことが少しでもあるならば、

すぐに使いこなせるようになるでしょう。

 

また、チャットの操作自体はとても簡単なので、

初めてチャットに触れるという方も、

すぐに使えるようになりますのでご安心を。

 

最後に、画面右下にある紺色のアイコンの説明です。

 

このアイコンをタップすると、

グループチャットを作ることができます。

 

もし自分でチャットを作ることになった場合、ここから作成しましょう。

 

ビデオ会議への参加は「タップ3回」でできる

 

ビデオ会議へ入ることは「なんだか難しそう」と思うかもしれませんが、

実は「タップ3回」で参加が可能なのです。

 

 

会議に招待されると、「○○の会議」というチャットが現れます。

これをタップすると「会議のリンク」と書かれたメッセージがあるはずです。

 

リンクをタップすると画面が切り替わり、

会議に参加するためのページに飛ぶことができます。

 

変わった先のページで「今すぐ参加」をタップしましょう。

なんと、これだけで会議に参加することができます。

 

もしも「参加できない!」という方は、

アプリに対して「マイクやカメラの権限を許可していない」かもしれません。

 

権限を許可しておかないと会議に参加はおろか、

アプリでの会話などもできないままです。

 

初めて会議をする際に権限を求められるはずなので、

忘れずに「許可」を押しておきましょう。

 

さて、うまく会議に参加できたなら、

すぐに設定をいくつか変えることが必要になります。

 

設定を変えないと相手からの声が聞こえなかったり

自身の顔が映っていなかったり、

あるいはこちらの声が届いていなかったりするからです。

 

対処するには、会議画面にある「3つのアイコン」をタップして、

カメラやマイク、スピーカーの操作をする必要があります。

 

ビデオをタップすると、自身の顔を映すか否かを決めることができますよ。

 

マイクのアイコンをタップすれば、

自分の声を相手に聞こえるようにするかしないかを選ぶことができます。

 

これらは、セミナーなどに参加する場合、

使えるようになっておいたほうが良いでしょう。

 

自身の映像や声が相手方にとって迷惑になる可能性もあるため、

「映像とマイクはオフにしておいてください」という指示もよくあります。

 

相手方からの指示通りに操作できるようにしておきましょう。

 

最後に一番右のアイコンですが、

「音をどこから出すか」を設定できます。

 

「スピーカー」にすると音が端末から直接出てしまうので、

それが嫌な場合は設定を変えましょう。

 

ただ、「音声無し」にしてしまうと、

当然音は聞こえなくなりますからご注意を。

 

さて、いかがでしたでしょうか。

 

是非この記事を参考に、

マイクロソフトチームズを活用してみてください。

 

 

読まれている記事


マイクロソフトチームズとは?テレワークで活躍中のツールを追う

続きを見る


マイクロソフトチームズでテレワーク。個人利用も便利

続きを見る

免責事項

【アプリの紹介とレビュー】
当サイトでは、様々なアプリに関する情報を提供し、それらのレビューを実施しています。当サイトのレビューは独自の評価基準に基づき、公平かつ客観的な情報を提供することを目指しています。しかし、レビュー内容は主観的な見解を含む可能性があるため、ユーザーは自己の裁量で判断することが重要です。また、当サイトはアプリの公式ダウンロードリンクを案内しており、それらのリンクは各アプリの公式サイトへ直接繋がっています。

1.運営者情報及び責任の制限
manabikata(manabikata.jp)は、アプリのレビューを提供する独立したプラットフォームであり、開発者とは異なります。当サイトはアプリの配布に関与せず、開発者との利害関係は有しておりません。

2.商標と著作権
当サイトに掲載される商標、登録商標、アプリ名称、アプリ提供企業名、ロゴ等は、それぞれの権利所有者の財産です。ダウンロードリンクの著作権は、特に明記されていない限り、当該ソフトウェアの法的所有者に帰属します。使用する前に、必ず各ソフトウェアの使用許諾契約をご確認ください。

3.サードパーティのアプリ
本サイトが紹介するアプリは第三者によって開発されたものです。当サイトはこれらアプリの内容、機能、合法性に関する責任を負いません。

4. 情報の提供
当サイトの情報は最新の情報を提供するよう努めていますが、その完全性や正確性、時宜性について保証するものではありません。

5. 第三者リンク
当サイトは第三者のウェブサイトへのリンクを含む場合がありますが、リンク先の内容について責任を負いません。

6. 損害の免責
当サイトの情報を利用することにより発生したいかなる損害についても、当サイト運営者は責任を負いかねます。

7. 知的財産権
当サイトで提供されるコンテンツ(文章、デザイン等)の著作権は当サイトに帰属します。無断での複製、販売、翻訳等を固く禁じます。

8. アプリの紹介
本サイトではアプリを紹介し、Google PlayストアおよびApple Storeへの公式ダウンロードリンクを提供しています。

9. 免責事項の変更
当サイトは予告なしに免責事項を変更する権利を有しています。

10. 著作権法の遵守
当サイトは、日本の著作権法および関連する法律を遵守し、合法的なコンテンツの提供に努めています。当サイトに掲載されたコンテンツが著作権を侵害しているとお考えの方は、[お問い合わせ先]までご通知ください。適切な法的手続きに基づき、問題のあるコンテンツを速やかに対処いたします。

11.Googleポリシーの遵守
当サイトは、Google広告の広告ポリシーおよびGoogleの望ましくないソフトウェアポリシーを含む、すべての適用される利用規約に従って運営されています。当サイト上で提供される情報は、これらのポリシーに準拠しており、ユーザーに対して安全かつ信頼性の高い情報提供を目指しています。

12.お問い合わせ
ご質問や当サイトのコンテンツの不正使用に関する報告は、以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせフォーム